Our mission
フォークリフト安全講習会
2015年6月1日 6:35 PM|カテゴリー:会社イベント
南近畿TCM(株)中山様を講師にお迎えして
5月27日 フォークリフトの安全講習を実施しました。
今回は、安全運転等の講習とバッテリー液の補充方法を
中心にした研修です。
まず最初にフォークリフトの安全運転のビデオを見て、
どのような危険性があるのか知識を頭に植え付けます。
ちょっとした油断が、事故のもとに、、、、
安全運転のビデオを見終わってから KYT の研修です ↓ ↓ ↓ 危険予知トレーニング
左図から危険を予知し問題点をみつけます。 そして災害発生防止のポイントを 確認します。どこにでもありそうな例なのでとても参考になります。
事故が起きそうな情報を共有し、安全意識を強化します。 最後は 実車を用いてバッテリーに関する取扱いの説明をして頂きました。 バッテリー液の点検方法、 充電方法、 プラグの点検方法、 基本的な安全確認について学びました。このような研修を通じて 荷物の破損・人身事故などの 安全に対する意識をもっと高めていき、
フォークリフト事故撲滅に努め、お客様の荷物を安全・正確に取り扱っていきます。下関長府扇町工場新設 » « 第二回消防訓練
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | |||||






