Our mission
2015年11月7日 2:53 PM|カテゴリー:会社イベント
今年ISOの規格が7年ぶりに改定され
2015年度版へ移行されています。
それに伴い今回の審査は新しい規格に順応するため、
新しい規格に沿った見方で審査を受けました。

従来のISOは「規格志向」が強いマネジメントシステムでした。
ISOの規格要求事項に適合させるため
文書や記録をたくさん用意しなければいけない
といった文書にまみれた審査という印象が強かったのですが、
今回の新しい規格は「戦略的活動」つまり経営目標を達成する
ツールとして
「会社経営に貢献」することを第一に考えられています。
そしてあらゆるリスクに対し組織的に取り組み
事前に機会損失を防ぐ事が考え方として大きな変更点になっています。
今回の審査はISOの有効性がどの程度なのか
本質的な部分を現場中心に監査を行って頂きました。
また「戦略的活動」といった観点で質問がたくさんあり
特にリスクマネジメントの質問は普段考えていないことの
連続であり、質問を通じて
大切なことを多く学ぶことができました。
この貴重な審査を通じてもっと効果的な
品質マネジメントシステムの構築に努めていきたいと思います。