製造部 生産技術課
Production technology

自転車部品の組立・釣具リール製品の組立現場の生産性・品質向上の為に、治具・設備等の設計、作製・保全等を担う部署です。とにかくモノづくりが好きな方、機械を使った作業が好きな方!
イチから治具・設備を創り上げる醍醐味を味わいませんか。

WORK

具体的な仕事内容

  • 1治具・設備作製

    自転車部品の組立・釣具リール製品の組立現場で使用する治具や設備を自社で作製します。製品のそれぞれの特性を考え、その上で各工程に合わせた治具・設備を設計し、作製まで手掛けます。

  • 2電気制御

    センサー等の電子機器や回路などを用いた電気制御で、人の手や目では管理しきれない品質や作業効率の向上を図ります。
    設備の自働化やポカ除け設備と呼ばれる人間の作業ミスによる不適合品や事故を未然に防ぐための装置の作製などを行います。

  • 3保全管理

    各工場・組立現場にある様々な設備の保全業務を行います。
    工場全体を担う設備のメンテナンスから、組立工程にある治具の保全を行います。
    また現場で発生した機械トラブルなどの対応にもあたります。

  • 4ライン設計・工程改善

    組立現場で上がってくる問題を改善します。組立工数の削減や品質問題等、様々な問題に対応し問題解決に繋げます。
    また新製品立ち上げに伴い、新製品の組立現場の設計を行います。
    取引先からの要求を実現させる為に必要な治具・設備の作製と納期・効率を考えたレイアウト・人員配置などを設計します。